2011年10月03日
しつけ その1

「絶対に怒ってはだめ!手を上げるなんてもってのほか!!」
とか
「悪いことをしたら無視!良いことをしたら
誉める!!」
という内容の記事をみたのですが・・・
この頃、頭を悩ませていたのが
トイレトレーニング以外に・・
「拾い食い」
そりゃ地面に近いんだもの
食べ物の匂いがすれば近づき
おいしそうなら、迷わず口に・・
子犬がゲージから外にいる時間が長くなった頃
ゴミ箱は蓋のあるものにかえ
中のゴミを漁られないように・・
食べ物はもちろん、食べ物の匂いのついた
袋やらケースはすぐに廃棄し、
絶対に、子犬の手の届く所には
一瞬でも食べ物をおかないように心がけていました。
事件が起こったのは
夜中・・
仕事の残業から帰った私は疲れていて、
かろうじて、子犬にごはんをあげたものの
ソファに寝転び
ウトウト・・zzz
しばらくすると・・
ボト!と何かが落下する音が?
ああ、服に貼ってた「貼るカイロ」か・・
夢うつつの頭で認識し
もう一度ウトウト・・
一時間もたった頃だったか・・
暗闇の中
「ザリザリ」
という謎の怪音で目が覚めた
Posted by ベリーさん at 15:00│Comments(0)